プログラミング講座 第2回【プログラミング言語と始め方】Akichon/あきちょん

未分類

第2回も作り直し・・・棒読みです・・・説明下手すぎて泣ける。
今回はプログラミング言語の考え方とプログラムの始め方の話です。
次回からはJavaScriptの講座をやっていきます。

オンラインサロンやってます。
「楽しいプログラミングサークル」
https://music-book.jp/salon/detail/17
まだコンテンツは少ないですが、色々な学習用動画をアップする予定です。
また、メンターとして質問にも答えたいと思いますので
是非宜しくお願いいたします!

★チャンネル登録はコチラ★
https://www.youtube.com/c/akichon?sub_confirmation=1
是非チャンネル登録してください!

追加動画
◆第2.5回:拡張子について◆

プログラミング講座 第2.5回 拡張子について/プログラミングをする前の超予備知識

◆第2.6回:文字コードについて◆

プログラミング講座 第2.6回 文字コード/プログラミングをする前の超予備知識その2

◆第2.7回:テキストエディタについて◆

プログラミング講座 第2.7回 テキストエディタについて/プログラミングをする前の超基礎知識3

◆第2.8回:フォルダ・全角・半角・改めてまとめ◆

プログラミング講座 第2.8回 プログラミングをする前の超予備知識まとめ

是非、見てみてください。

プログラムをやった事ない方、プログラムが何かわからない方、プログラミングを始めようと思ってる方向けに作ってる動画です。
解らないことがあれば是非コメントください!必ず回答いたします。

■本気でプログラマーになりたい方はスーパーマリオ作成(基礎は解る方向け)
→ https://youtu.be/ZKPrG3PlMSg
なぜJavaScriptでゲームプログラミングするのか(第0回)
→ https://youtu.be/eUXej1PQc1M

■基礎中の基礎はこちら

プログラミング講座 第1回【プログラミングとは】Akichon/あきちょん

■まずは簡単なテトリスを制作

プログラミング講座 第13回【テトリスを作る(1)/JavaScript】Akichon/あきちょん

■シューティングゲーム制作は解説少なめ・・・。

プログラミング講座 第21回【シューティングゲーム作成(1)/JavaScript】

是非チャンネル登録してください!
https://www.youtube.com/channel/UCF2Kl5aL-_vcwaNhUf7YqbA

#プログラム #プログラミング #プログラミング学習 #プログラマー #プログラム入門 #プログラミング入門

タイトルとURLをコピーしました